ローカルベンチャースクールのプレゼンテーションに出場しました。

茨城県主催
ローカルベンチャースクールの
プレゼンテーションに出場してきました。


人前で話すことは仕事柄慣れていますが、
とっても緊張しました。。。


久しぶりに心臓がバクバクしたのですが
私は今回のプレゼンに参加して
良かったと思ったことと
改めて強く感じた想いがありました。


まず参加して良かったと思うところは、


子供達にプレゼンをしている姿を
見てもらえたこと。

これがめちゃくちゃ嬉しかったんです。

なんか、なんて表現したらいいのか
分からないのですが
とにかく嬉しかったんですよね。


母が一生懸命な姿を見て、
何か感じてもらえたら嬉しいな
とも思います。


そんな息子たちの感想は、

「ママ、気合い入ってたね。」

「ママってあんなに大きい声でるんだね」

「ママはかっこいいじゃなくてかわいい」

という笑っちゃうコメント
をいただきました。
来てくれてありがとう♡


もう一つ良かった点は
自分の想いを伝える経験を積めたこと。

プレゼンに出なかったら自分の想いに対して
どんな風に伝えよう、とか
どんな風に言ったら伝わりやすいかな?
とここまで深く考えなかったかも
しれません。


プレゼンの楽しさにも
ちょっと気付けました^^
プレゼン資料を作るのも楽しかった!


そして、
私のプレゼンを
夫と子供たちが見に来てくれたのですが、

プレゼン前に3人の姿が目に入った時


あ、私は、夫と子供たちがいるから

頑張れるんだな。



というさらに深い想いが
頭の中を駆け巡りました。


安心して帰れる場所があるから頑張れる。
そう強く思いました。


夫婦、家族に限らずパートナー・友人など


【絶対的に安心できる場所】


ここがあるって最強なんじゃないかなって私は思います^^


私はそれが家族なのですが、


今までずっとそうだったかと言うと
そうではありません。


夫に対してイライラや不信感を
募らせていた時期もあります。

育児も気負いすぎて
疲れていた時もあります。


だけれどそんな自分を変えたい、
変わりたいと思って

自分のココロとカラダと丁寧に向き合い、
整えていったことで変わってきました。


相手を変えようと思っても
人を変えることは出来ませんが、

自分が変わることで
環境は何も変わっていないのに
感じ方が変わったり、
相手も変わったりするんです。


ここ最近、さらに家族の幸せ度が上がったというのをすごく実感しています。


イライラする時ももちろんありますが、
気持ちを切り替えるスピードが
格段に上がりました。


女性の笑顔ってすごいんです^^

子育てで1番大事なことはママの笑顔。

そして女性の笑顔は男性を元気にする。

と私は強く信じています。


そんな想いを改めて強く感じました。


入賞は出来ず悔しかったですが
やってみると得られることは多く、
出ない選択も出来た中、
出ると決断出来て良かったです。


ローカルベンチャースクールには
こういう機会を下さったこと
たくさんの学びと経験
素敵な出会いなど
感謝の気持ちでいっぱいです。


ありがとうございました。

LINE公式アカウントでは
セルフメンテワークや
子育て、家事、仕事、人間関係などが
楽しくなる捉え方など
発信しています。
さらに

無料ミニブックのプレゼント!


イライラしないカラダの作り方
ボディメンテマガジンマガジン
をぜひ受け取ってくださいね♡
LINE登録はこちらから
↓↓

♡ココロとカラダをゆるめて軽やかに♡「ココロとカラダのメンテ術」 *body mainte corch marie

0コメント

  • 1000 / 1000