茨城県立日立一高等学校にて講師をさせていただきました。
本日は、
茨城県立日立第一高等学校より
「健康教育講座」の講師のご依頼をいただき
コミュニケーションをテーマとした
講座をさせていただきました。
高校二年生の学年を対象に
6つの講座が行われ、
好きなテーマを生徒さん達が自分で選択して
講座を受けてくださいます。
授業2コマ分の110分。
私の他に5名の先生がいらっしゃるのですが
皆さま、歯科医、大学教授など
そうそうたる顔ぶれでして、
私でいいのかな、、
とすごくドキドキしていましたが
私にしか伝えられないこともある!と思い
生徒さん達と全力で向き合わせて
いただきました。
テーマはコミュニケーションですが、
得意分野は身体のことなので
身体からコミュニケーション力を
磨くことを中心にしてきました。
生徒さん達はみんなとても一生懸命
話を聞いてくれたり、
ワークを実践してくれて
変化を楽しんだり、笑いあったり
その姿にすごくトキメキました。
みんなそれぞれ本当に素敵な子達。
私が伝えられたことは
たかが知れていますが、
何か一つでも生徒さん達にとって
気付きになってもらえたら嬉しいです。
とりあえず、
昨日マラソン大会だったようなので
身体の疲れは
かなり楽になったと思います。笑
みんな、マラソン前にやりたかったー
って言ってくれて嬉しかった^^
みんなとっても素敵なので、
勇気を持って行動してみよう!
全ては自分次第!
失敗してもいいんだよ^^
それは全て学びになるから。大丈夫 。
私自身もとても良い経験になりました。
本当にありがとうございました。
LINE公式アカウントでは
セルフメンテワークや
子育て、家事、仕事、人間関係などが
楽しくなる捉え方など
発信しています。
さらに
無料ミニブックのプレゼント!
イライラしないカラダの作り方
ボディメンテマガジンマガジン
をぜひ受け取ってくださいね♡
LINE登録はこちらから
↓↓
読んでいただきありがとうございました☺︎
0コメント