ヴィーガンスコーン作ったよ^ ^&捉え方1つでハッピーに♡
昨日は久々に水戸でテニスの試合!
けれど朝から雨〜^^;
7時半に家を出て、10時まで待機して
雨が止まず延期になったので
帰ってきました。
ずっと待機していただけだけれど、
その時間はペアの方と色んなお話が出来て
楽しかったなー(^^)
ペアのおじさま、
ハンターハンターのゼノに似てるの。笑
以前の私だったら、
試合が出来なかったことにフォーカス
しすぎて
あー午前中なにもしないで
終わっちゃったなー。
とか、無駄な時間だったなー。
とか、せっかく水戸まで行ったのに。。
とか思っていたと思うんです。
でも今日は、
色んな話をしてもらえたり
聞いてもらえたりして
楽しい時間が過ごせた!ラッキー^ ^
しかも延期ってことは、
今回は全然練習出来なかったけれど
試合の日までに練習出来る日が出来たー!
やった!
みたいな感じです。
全ては捉え方次第ですよね(^^)
お家に帰ってきてから、
ヴィーガンスコーンを焼きました♡
スコーンの上に生徒さんにいただいた
手作りの梅ジャムをトッピング^^
ザクザクで美味しい〜🥰
家族から、美味しすぎる!!の声をいただきました^^
ヴィーガンスコーンは
オンラインの料理教室を受講してみました。
お家で受けられるって楽で良い!
録画をもらえるのでいつでも復習できるし^ ^
もちろんリアルの料理教室も
そこでしか感じられないものが
たくさんあって大好き💕
私、米粉大好きなんですが
小麦粉のパン類もだーいすきなんですよね。
というかパンが本当に好き。
グルテンフリーが流行っていますが、
小麦粉は悪!となるのはなんかなぁ
と感じていたので
小麦粉の勉強会も受講しました。
まだ前半しか見られていないのですが、
小麦粉にも種類が色々あって
それぞれ特徴が結構違うんですよね。
そういうのを知っておくだけでも、
取り入れ方が変わってくるなと思います。
美味しいザクザクスコーンか焼きたい人にはおススメ〜♡
私が受けたオンラインレッスンは
こちら↓
最近子育てママさんの
出張整体のご予約をいただくことが
多いのですが
身体がすっごく楽!
ずっと痛かったところが気にならない !
めちゃ快便になった!
呼吸がしやすい!
姿勢が良くなった!
こんなの初めて!
気分も軽くなった!
の声を多くいただいています♡
感謝♡
ご予約、お問い合わせは
↓↓↓
読んでいただきありがとうございました♡
素敵な一日をー!
0コメント