読売新聞「スポーツの力」に掲載されました。
こんにちは(^^)
ボディメンテコーチの
渡邉真里恵です。
5月31日(金)発行
読売新聞、朝刊の中の
「スポーツの力」という記事の中の
【やってみよう】というコーナーに
掲載されました。
記事の中のURLを読み込むと
動画も見られるようになっています。
動画撮影、初めてでドキドキしました(^^)
【正しいうさぎ跳びのやり方】
についてお話しさせてもらいました。
昔のスポ根漫画でよく見たうさぎ跳び。
最近では見ないし、むしろやるなと
言われる事が多いですよね。
私も学生時代はやらない方がいいと
言われていました。
だけど、身体の使い方次第では
パフォーマンスの上がる
とっても良いトレーニングに
なるのです(^^)
ポイントは
・支点をどこにしているか
・どこの筋肉の連鎖を使えているか
になります。
記事では、膝が前に出ていると…
と言っていますが
要は使い方次第なので
↑のポイントが出来ていれば
膝が前に出ていても大丈夫です。
ただ、いきなりやると
難しかったりもするので
初めはこう使うといいよーと
いうことでお話しさせてもらいました。
大事なのは股関節支点です!
新聞をとっていなくて
知りたいけど見られないー!
という方はご連絡ください(o^^o)
身体と心がゆるむ
パーソナルセッション
出張パーソナルトレーニング・整体
を行なっています。
お問い合わせ、予約は
こちらから↓
本日も
読んでいただきありがとうございました!
ステキな1日をー!
0コメント