プロの治療家からの推薦文
【加賀市のはり灸・整体】
身体の痛み・しびれ・不調の専門
けい鍼灸治療院
院長 関口 敬太先生
「こんなに身体が楽に動けるようになるの!!」と感動すると思います!!
私とまりえさんは体軸コンディショニングスクールで、体軸理論をご一緒に学ばさせていただいています。
毎月、日立から銀座まで通い勉強されているまりえさんは、明るく優しくとても向上心の強いお人柄でセミナーで会うたびに
進化されているので日々鍛錬されているなぁと毎回、感心します。
そんなまりえさんの体軸理論を取り入れたトレーニングや施術を受けると
「こんなに身体が楽に動けるようになるならもっと早く受ければよかった」
と感じると思います。
一人でも多くの人に、身体が楽に動けるようになってほしいと思いが強い
まりえさんです。
茨城県にお住いの方は、ぜひトレーニングと施術を受けることをオススメします。
【Bodyline School 代表】
理学療法士・体軸セラピスト
体軸ピラティス・健康経営アドバイザー
吉田 哲也先生
「女性であり二児の母であることは、女性のスポーツ選手や出産経験があるお母さんたち絶大な安心感と信頼感を与えてくれます。」
渡邉さんは身体を効率的に動かすための学問である体軸理論に精通したセラピスト兼スポーツトレーナーです。
セラピストというとコンディショニングや身体の調整が強みであり、スポーツトレーナーであればより高いパフォーマンスに引き上げることが強みです。
それぞれの強みを同時に持ちつつ、かつそれが体軸理論で統合されているため、「もっとこうなりたい!」という想いにしっかりと応えてくれる方です。
また、女性であり二児の母であることは、女性のスポーツ選手や出産経験があるお母さんたちに絶大な安心感と信頼感を与えてくれます。
体軸理論に精通したセラピストでありながらスポーツトレーナーでもある女性は数少ないため、ぜひ悩みがある方は一度渡邉さんに指導してもらってください。
きっと自分の可能性に気付けるきっかけになると思います。
【リラクゼーションセラピスト】
ほぐしま専科
小泉博稔先生
渡邉さんとは体軸理論を一緒に学んだ
同期なので何度も施術を受けましたが、
回を追うごとに格段に施術の精度が上がっていました。
他人の体の調子を整える前に、
まず自分の体を整える必要があり
さらに鍛えることでより質の高い施術が
できるようになります。
渡邉さんは知識を広げ深めることは
もちろん、トレーニングも怠らず
頭も体も鍛え続けていて、その向上心の高さと真面目さには会う度に舌を巻いています。
ぜひ渡邉さんの施術を受けてみてください。
「軽くなった!楽になった!なんで!?」
そう思うはずです。
実際に体験しないとこの驚きと感動は味わえません。
そして渡邉さんの優しく明るい人柄で悩みやストレスなどを感じている心もリフレッシュされること間違いなしです。