2021.03.10 11:53ホームスクーラーの長男がいきなり学校へ!長男がいきなり学校へ行った。急に、「明日学校行こうかな」と一言。えっ!まじか😳なにがあったんだ!?ってびっくりしたけれど、「そうなんだー。いいね!いってらっしゃい!」と冷静ぶって返した。笑そして次の日の朝、学校まで送っていこうか?と聞いたけれど登校班で学校に行った。登校班自体2...
2021.02.07 23:24そのままで♡子供達と公園に⛲️✨小さい子が遊具に登り始めようとすると行かずに待つ長男。気にせず行く次男。(もちろん危なくないようにです)暑くなって脱いだ上着を畳んでから渡してきた長男とぐしゃって脱いだまま渡してきた次男。滑り台を2人できゃっきゃしながら滑り、ブランコを「ちんさむw」って言いな...
2021.02.07 00:10🤱子供抱き上げ姿勢編🧒🏼👧🏼🤱子供抱き上げ姿勢編🧒🏼👧🏼前回の、抱っこの姿勢も大事ですが抱き上げる時もすごい大事です!(重い荷物を持ち上げる時も)腰支点で抱き上げると腰を痛めたりぎっくり腰になる可能性が😣⚡️股関節支点で持ち上げると身体への負担も少ないし、楽に持ち上がります😊さらにヒップアップ...
2021.02.05 00:07ママの抱っこ姿勢🤱💕左のような姿勢で抱っこをしているママをよく見かけるので検証してみました。この左の姿勢の抱っこ、最初は楽ですが長時間していると腰が痛くなったり背中や腕がバキバキになりませんか?😭左の姿勢は股関節が抜けていて、長時間続けていると身体への負担が大きくどこか痛くなる可能性が高いです⚡️...
2020.09.04 12:03不登校についての今のリアルな気持ち9月1日は中高生の自殺者が1番多いそうです。我が家も最近、学校へ行っていない長男のことで話し合うことがあったので今の私のリアルな気持ちを。長男は現在小学3年生。1年生の夏休み前あたりから学校に行けなくなりました。2年生では遠足と、数回登校したくらい。3年生では1回も行ってません。...
2020.06.19 00:09子供達だけではじめての夜更かし先日、子供達が好きなゲームのイベント?アップデート?があり(よく知らんw)それが夜中の3時開始みたいだったのです。長男がその時間にやりたいと言っていたので、「どうしたら出来ると思う?」と聞いたら「めちゃくちゃ早く寝る。」とのことで、自分で2時半に目覚ましをかけて19時に寝ました。...
2020.06.05 00:56気持ちの切り替えとイライラの奥にあるもの先週、家族でクレープ屋さんまでお散歩をして行ったらお店がお休みでした。私と旦那と次男は即切り替えて、じゃあどこいくー?♪ってなってたけれど、長男は結構歩いて疲れていたことや、クレープをめちゃ楽しみにしていたこたもあって なかなか気持ちを切り替えられない様子。残念だったねって、色ん...
2020.06.05 00:54脂肪がとれた!?今日は久しぶりの出張整体でした^ ^もちろん消毒・換気・マスクはバッチリで! ご夫婦で整体を受けてくださいました。奥様は左足にしびれがあり、感覚があまりないとのこと。骨盤等をしっかり調整してしびれが取れて感覚が戻りました。前回剥がれずらかった肩甲骨もガッツリ剥がれました✨コツコツ...
2020.06.05 00:53内臓整え中今、全力で内臓整え期間なんだけれど肌が白くなってきた気がする!内臓整えると良いことたくさん♡今まで無理させすぎてきたから労ろう^ ^私の整体・トレーニングでは内臓や経絡調整を取り入れた施術をしています😊最近始めた星読みセッションでは影響が出やすい内臓やケア方法もお伝えしています...
2020.06.05 00:49めちゃ良いので見てほしい!!このショートムービーめっちゃ良い☺️余計な思考が浮かんじゃう時はあるけれど、自分のハートの声を大事にしたい。自分の声をおざなりにするのはもういやだ!自分の声を大事に出来たら周りのことも尊重出来るようになる。自分を愛せたら周りの人も自然と愛せるようになると思う。やっぱりディズニー好...